お知らせ NEWS

2025.07.25

안녕하세요∼∼❤❤

안녕하세요(アンニョンハセヨ)∼∼☀❕
ECC学園高等学校 広報課です☺

안녕하세요(アンニョンハセヨ)は、韓国語で「こんにちは(お元気ですか?)」という意味の言葉です☺
…と、冒頭からハングルでご挨拶したのは、そう!今日は韓国にちなんだ話題をお届けするからなんです♪

📨グローバルフィールドの生徒たちの課外活動🌎に…、ズームイン🔍✨❕
“グローバルフィールド”とは、その名のごとく、語学を学ぶフィールドのこと。
生徒たちは、週3日通学と週5日通学から、自分の生活スタイルやペースにあわせて選び、日々楽しく語学を学んでいます✨
いちばんの特長は、英語はもちろんのこと、韓国語も学べること📝

今回は、韓国語を楽しく学ぶ【Kカルチャー】の課外活動で、大阪韓国教育院を訪れました!
「ようこそ 学園高校のみなさん!」というウェルカムパネルであたたかく歓迎いただきましたよ~😲❤

ここ大阪韓国教育院は、大阪梅田キャンパスから歩いてたったの約10分の場所にあります。
こんなに身近な場所で、本物の韓国文化に直接触れられるなんて……!
教科書だけでは学べない“生きた学び”を体験できる、まさに恵まれた学習環境です✨

さて、今回の目玉体験は…
\ 韓国の伝統衣装「한복(ハンボク)」を着てみよう! /
たくさんある中から好きなデザインを選び、それぞれが自分らしいコーディネートに挑戦しました。どの装いにも個性が感じられ、とても素敵な仕上がりに✨
校長先生もとってもお似合いで、、、さすがの風格でした👏

着付けは、スタッフの方に丁寧に教えていただきながら2人一組になってお互いに着せ合ったのですが、한복(ハンボク)は上下に分かれたつくりなので日本の着物に比べて着脱がしやすく、動きやすい印象でした👘
📸袖口や胸元の細部の繊細な刺繍もとっても美しかったので、写真でおすそ分け❕


衣装を楽しんだ後は、韓国の伝統的な遊びにもチャレンジしました!
矢を壺に投げ入れる「투호놀이(トゥホノリ)」や、すごろくゲームである「윷놀이(ユンノリ)」に挑戦✊🔥
初めての遊びなのに、みんなすぐにコツをつかんで楽しんでいて、吸収の速さに驚かされました!ルールがわからない人には、自然と教え合いながらみんなで楽しむ雰囲気が広がっていて、とても温かい光景でしたよ☺

ちなみに、투호놀이(トゥホノリ)で高得点を連発した生徒がいて「なんでそんなに上手なの!?」と聞くと…なんとダーツ経験者とのこと。納得ですね…!


名残惜しくもあっという間に終了時間となり、最後はお世話になった教育院の方に韓国語でお礼を伝え、帰路につきました。감사합니다(カムサハムニダ)∼∼💝


「また来たい!」「次はもっと話せるようになりたい!」といった声があちこちから聞こえてきた今回の課外学習。語学の習得にとどまらず、異文化を“体感”することで学びのモチベーションも大きく高まりました🌎🌟

グローバルフィールドでは、今後もこうした実践的な学びを大切にしながら、世界とつながる力を育んでいきます🤝

それではまた👋안녕히 계세요(アンニョンヒ ケセヨ)∼∼☺✨

※入学年度や学年により履修内容等が異なる場合があります

不安なことや疑問があれば
お気軽にご相談ください!

(日本国内通話無料)受付時間 平日 9:00~17:00

転入学受付中